下記製品のアップデートを実施しました。新規ブロックの追加、既存ブロックの修正が主な内容です。
- プラグインEmanon Premium Blocks ver 1.2.5
- プラグインEmanon Blocks ver 2.0.6
アップデート内容
今回のアップデートで追加した主な機能は下記の通りです。
追加ブロック・リニューアルブロック
- タブブロックを追加
- マイクロコピーブロックを追加
- スペーサー[Emanon]ブロックを追加
- コンテナ[Flex]ブロックを追加
- コンテナ[Position]ブロックを追加
既存ブロックの改修
- FAQブロックの質問設定にタグ設定(dt h2 h3 h4)を追加
- 投稿一覧[Emanon]ブロック:カスタムフィールドの出力に対応(Emanon Premium Blocksのみ)
タブブロック
最大50件までのタブを設定できるブロックです。タブの配置方向、タブの折り返し指定など細かなデザイン指定が可能です。
アップデート情報:プラグインEmanon Blocks ver 2.3.5・Emanon Premium Blocks ver 1.3.5
アップデート情報 WordPressテーマEmanonシリーズ ver3.4.1/ver1.7.5
アップデート情報:プラグインEmanon Blocks ver 2.3.4・Emanon Premium Blocks ver 1.3.4
アップデート情報 WordPressテーマEmanonシリーズ
アップデート情報:プラグインEmanon Blocks・Emanon Premium Blocks
WP6.7対応 アップデート情報:プラグインEmanon Blocks・Emanon Premium Blocks
参照:タブブロックマニュアル
マイクロコピー
フォームやリンクや画像などに配置するテキストブロックです。14種のスタイルを使ってページにアクセントをつけたい場合にも活用できます。
スペーサー[Emanon]ブロック
スペーサー[Emanon]は、モバイル対応のスペーサーです。パソコン・タブレット・スマホの画面サイズごとに余白の指定が可能です。縦方向だけでなく横方向の余白も調整できます。
コンテナ[Flex]ブロック
ブロックをflex[フレックス]プロパティ内に配置できるブロックです。ブロック内にコンテナ[Flex]を配置するとdisplay:flexの子要素設定が可能になります。display:flexを使ったレイアウトしたい場合にご利用ください。
コンテナ[Position]ブロック
ブロックをposition[ポジション]プロパティ内で配置でるブロックです。特定のブロックの位置を調整したい場合にご利用ください。