下記製品のアップデートを実施しました。※修正アップデートを実施しています。

  • プラグインEmanon Blocks ver 2.3.4
  • プラグインEmanon Premium Blocks ver 1.3.4( WordPressテーマEmanon Premiumユーザー限定)

アップデート内容

今回のアップデート内容は下記の通りです。

  • コンテナ[Box]の追加
  • No.パネルのNo.スタイルに四角[左上]を追加
  • 投稿[info]にulとolタグに切り替えを追加
  • RSS[Emanon]のリストにulとolタグに切り替えを追加
  • ブロック変換に見出し[Emanon]とコンテナ[Loop]を追加

コンテナ[Box]の追加

コンテナ[Box]の追加しました。コンテンツ幅の指定できるボックスです。ネガティブマージンにも対応しています。

  1. コンテンツ要素に対して100%幅か最大3000pxまでの幅指定に切り替えができます。
  2. パソコン・タブレット・スマホごとにマージンを個別指定できます。
  3. マージンを上下左右に指定する場合、クリックしてください。
  4. マージン右・左[Auto]をオフにすると個別に左右のマージン指定ができます。
  5. 上下のネガティブマージンを有効にできます。

コンテナ[Box]を使ったデザイン例

下記は表示例です。セクションブロックの真下にコンテナ[Box]を配置しています。コンテナ[Box]内にカラム[Emanon]を配置、カラム[Emanon]のカラムには、ボックスブロックを配置して、サービスの流れを表現しています。コンテナ[Box]はマージン上[ネガティブ]を有効にして配置を調整しています。

サービスの流れ

FLOW
STEP 01

お問い合わせ

ダミーテキストです。文章が入ります。

STEP 02

ヒアリング

ダミーテキストです。文章が入ります。

STEP 03

お見積もり

ダミーテキストです。文章が入ります。

STEP 04

ご契約

ダミーテキストです。文章が入ります。

No.パネルのNo.スタイルに四角[左上]を追加

No.スタイルに四角[左上]を追加しました。

01

No.パネルの表示例です。

投稿[info]にulとolタグに切り替えを追加

投稿[info]にマウスをフォーカスすると書式ツールバーに順序なしリスト(ul)と順序付きリスト(ol)のアイコンが表示されます。投稿[info]をショートコードメニューを使う場合、順序付きリスト(ol)を指定してください。

RSS[Emanon]のリストにulとolタグに切り替えを追加

RSS[Emanon]にマウスをフォーカスすると書式ツールバーに順序なしリスト(ul)と順序付きリスト(ol)のアイコンが表示されます。投稿[info]をショートコードメニューを使う場合、順序付きリスト(ol)を指定してください。

ブロック変換に見出し[Emanon]とコンテナ[Loop]を追加

コアの見出しブロックと同様に段落ブロックから見出し[Emanon]への変換ができるようにうなりました。複数の画像ブロックを選択し、コンテナ[Loop]に変換することも可能です。

見出し[Emanon]の入力補助

/h2eや/h3e,/h4e の形式で入力し Enterキーをクリックすると、段落ブロックが見出し[Emanon]に自動変換します。hは見出しの意味、数字は見出しタグのレベル、eはEmanonを意味します。