Emanon Blocksは、装飾用のオリジナルブロック(吹き出しや料金テーブルなど)が追加できるWordPressブロックエディタの拡張プラグインです。文字装飾ボタンで文字サイズの指定やアンダーラインなど装飾が可能です。また、WordPress本体のブロックにオリジナルスタイルも追加しています。
Emanon Blocks 商品内容
商品名 | Emanon Blocks |
販売価格(税込) | 3,680円 |
開発・販売元・著作権 | 株式会社イノ・コード |
登録商標 | Emanon 登録6031174 |
納品物 | ・WordPressプラグイン Emanon Blocks zipファイル |
動作環境 | WordPress ver 6.0以上 PHP ver 7.4以上 |
対象テーマ | ・WordPressテーマ Emanon Free ・WordPressテーマ Emanon Pro ・WordPressテーマ Emanon Business |
対応ブラウザ | Chrome / Firefox / Safari / Edge |
決済方法 | クレジットカード / PayPal / 銀行振込 |
納品方法 | ダウンロードURL付き納品メールを送付・ダウンロードは1回のみ |
ライセンス | 100%GPL |
利用規約 | https://wp-emanon.jp/terms/ |
商用利用規約 | https://wp-emanon.jp/license/ |
注意事項 | ・利用規約/商用利用規約をご確認ください。 ・本商品はご自身で設定するWordPressプラグインです。 ・販売価格にはサポート代金・WordPress保守サービス代金は含まれません。 ・購入者は、利用規約に記載がある設定サポートを利用できます。 ・Webサイトの受託制作で本商品を利用する場合、商用利用規約が適用されます ・動作環境を満たしていない場合、本商品が正常に動作しない可能性がございます。 ・WordPressのバグやテーマ、プラグインの組み合わせによる不具合が生じないことを一切の保証しません。 ・デジタルデータという商品の性質上、商品送付後のキャンセル・返品、及び返金はできません。 |
購入方法
- カード決済:決済完了後、商品ダウンロードURLをメールで自動送付
- 銀行決済:ご入金確認後、商品ダウンロードURLをメールで手動送付
Emanon Blocksの機能
Emanon Blocksをインストール・有効化すると投稿や固定ページでオリジナルブロックと文字装飾機能を利用できます。

- アフィリエイトボタン:テキスト素材のアフィエリエイトをボタン化
- ボックス:見出し(アイコン付き)がある囲み枠
- ボタン:リンク付きボタン
- CTAボックス:アクション(問い合わせなど)を誘導するブロック
- ダウンロード:ファイルをダウンロードできるボタン
- FAQ:よくある質問と回答を表示するブロック
- フレーム:ブロック専用の囲み枠
- アイコンリスト:アイコン付きのリスト
- リンクカード:カード形式のリンク
- メンバー:メンバーのプロフィールを紹介するブロック
- メニューリスト:商品と料金のみを表示するリスト
- 通知ボックス:お知らせや注意喚起用の囲み枠
- PR BOX:商品やサービス・特長などのPR用ブロック
- 料金テーブル:商品やサービスの料金・特長を記載
- ショーケース:画像と文章で商品やサービスを紹介できるブロック
- 吹き出し:顔写真付きの会話吹き出しブロック
- ステップ:サービスフローなどの手順を紹介するブロック
- お客様の声:顔写真付きのコメントを紹介するブロック
プラグインEmanon Blocksのインストール・有効化が終わると、投稿や固定ページの編集画面でオリジナルブロックが利用できます。

文字装飾は、Eのボタンをクリックして使用します。ブロックを配置した後に、装飾を追加したい文字を指定してください。マーカーや下線などの装飾や指定した文字サイズを変更ができます。

WordPress本体のブロックにオリジナルスタイルが追加されます。対応ブロックは次の通りです。
- 引用ブロック
- プルオートブロック
- リストブロック
- 画像ブロック
- テーブルブロック
- スペーサーブロック
- 区切りブロック
- カラムブロック
- グループブロック
下記はリストブロックのスタイルパターンです。
- リスト
- リスト
- リスト
- リスト
- リスト
- リスト
- リスト
- リスト
- リスト
- リスト
- リスト
- リスト
- リスト
- リスト
- リスト
- リスト
- リスト
- リスト
ブロックをグループ化すると下記のスタイルが使用できるようになります。
グループブロック表示サンプル
グループブロック表示サンプル
グループブロック表示サンプル
グループブロック表示サンプル
グループブロック表示サンプル
グループブロック表示サンプル
グループブロック表示サンプル
ブロックをグループ化する手順
- グループ化したいブロックを選択します。
- 下記の図にあるようにメニューからグループ化を選択してください。

- 最後にグループのスタイルを選択します。

Emanon Blocksのブロック
プラグイン Emanon Blocksを有効すると利用できるオリジナルブロックをご紹介します。
アフィリエイトボタン
素材タイプのアフィリエイト広告をボタンに変換できるブロックです。ボタンサイズや配色、マウスオーバー時のアニメーション指定が可能です。

マウスオーバー時のアニメーションは、「角丸・透過・シャドウ・フローティング・フォールダウン・光沢・アニメーションなし」から指定できます。下記のボタンは、光沢の表示例です。
ボックス
アイコン付きの見出しがある囲み枠を設置できます。アイコンの表示、非表示も可能です。アイコンは17種類。見出しの幅は2種類です。
ビジネス用ブログならEmanon Proがおすすめです。
ボタン
ボタンを3つまで表示できるブロックです。配色の変更やボタンサイズの変更、リンク先の表示(現在のウィンドウ・新規ウィンドウ)の切り替えが可能です。
CATボックス
CTAを設置できるブロックです。枠線の太さやボタン配色の変更、マイクロコピーの配置も可能です。
CTAボックス
CTAとは、Call To Action(コール トゥ アクション)の略語です。 Webサイトの訪問者に資料請求や問い合わせなどの具体的な行動に誘導する仕組みを意味します。
マイクロコピー
ダウンロード
PDFなどのファイルをダウンロードできるボタンです。アップロードボタンをクリックし、ファイルを指定します。

FAQ
よくある質問を設置できます。開閉の有無も設定できるFAQブロックです。配色も変更可能です。
- よくある質問
その答え
フレーム
各種ブロックに囲み枠を設置できます。囲み枠は実線・破線・二重線・上下線・左線から選べます。配色も変更可能です。囲みたいブロックをあらかじめ作成し、フレームブロックにドラッグ&ドロップします。もしくは、囲みたいブロックをコピーしてフレームブロック内に配置してください。
フレーム表示例
フレーム内のブロックを中央配置にしたい場合、右側のメニュー「高度な設定」の追加CSSクラスにtext-centerと入力してください。
アイコンリスト
アイコン付きのリストです。枠線のサイズや配色の変更も可能です。
リンクカード
ボックス形式のリンクを配置できるブロックです。ラベルの文言設定や配色の設定のが可能です。
メンバー
スタッフを紹介するブロックです。最大4カラム(4人)まで表示できます。顔写真にリンクURLを設定することも可能です。画像のスタイルは円形に変更できます。SP[スクロール]を有効にすると、スマホ閲覧時に横スクロールの表示になります。
メニューリスト
メニュー名と料金のみを表示するリストです。税区分の切り替えも可能です。
通知ボックス
通知ボックスは、お知らせや注意喚起用の囲み枠を表示するブロックです。配色設定によりお好みの色に変更できます。アイコンの表示・非表示や、アイコンの指定が可能です。
通知ボックスは、囲み枠内にアイコン付きの見出しが入ります。選べるアイコンは17種類あります。
通知ボックスのスタイルは、お知らせと注意の2つです。枠線の太さや配色を変更することも可能です。
PR BOX
最大4カラムまで表記できるPR用のブロックです。商品やサービスなどの特長を訴求し、詳細ページへと誘導できます。SP[スクロール]を有効にすると、スマホ閲覧時に横スクロールの表示になります。
料金テーブル
最大4カラムまで表記できる料金表示用のブロックです。商品の説明や特長を記載できます。画像の表示も可能です。SP[スクロール]を有効にすると、スマホ閲覧時に横スクロールの表示になります。
ショーケース
画像の表示・非表示の切り替えや配置位置(左右)の指定、リンクボタンの表示・非表示の切り替えやボタンサイズの変更、枠線の太さや配色の変更、その他、見出しや文章、背景の配色変更ができます。


吹き出し
会話ブロックです。顔写真の位置を左右いずれかに指定できます。顔写真の縁(ボーダー)のみ配色の変更が可能です。


ステップ
サービスフローや商品購入の手順などを示すブロックです。最大10ステップまで表示することができます。矢印は下向きか右向きの2種類から選べます。配色の変更も可能です。ステップを示す数字は自動採番(編集不可)です。
Emanon Blocksは有料プラグインです。3,680円(税込)で購入できます。
WordPressの管理画面から外観>プラグインへ進み、新規追加をします。
WordPress本体のVerが 5.0以降であることを確認してください。
お客様の声
お客様のコメントを紹介する際に使用するブロックです。見出しにはアイコンを表示することができます。枠線のサイズや配色の変更も可能です。
