この規約(以下「本規約」)は、株式会社イノ・コード(以下「当社」といいます)が開発・販売するWordPressテーマ「Emanon®シリーズ」(以下「本商品」)を用いて第三者のWebサイトを制作または設定代行の条件とサポート利用の条件を定めるものです。
利用者の定義
- 本商品の利用者とは、Emanon制作ライセンス(以下「ライセンス」)を申請・取得した個人、法人もしくは団体です。
- 個人が自身の名義でライセンスを取得した場合は、その個人が利用者となります。
- 法人・団体を代表して個人がライセンスを取得した場合は、その法人・団体を利用者とします。
プライバシー
当社は、本商品を提供するにあたり必要となる情報を利用者から取得します。お客さまからお預かりした個人情報は、当社サービスに関するサポートや関連商品・サービスの案内等に利用することがあります。当社の個人情報に対する考え方の詳細については、プライバシーを参照してください。
使用許諾及び利用条件
- 本商品は、100%GPLライセンス(GNU General Public License)が適用されます。
- 利用者は、利用者自身の責任において本商品を改変および加工を自由に行うことができます。
- 本商品を使用・改変して第三者のためのWebサイト制作・設定代行を請け負う際、当社のサポート利用できます。
権利の帰属
- 本商品に含まれる画像、HTML、CSS、Javascript等にかかる著作権は、加工の有無を問わず、当社または当社に使用許諾を与える第三者に帰属します。
- 利用者の本規約の同意により利用者に対し何らの権利も譲渡されるものではありません。
権利義務の譲渡禁止
- 利用者は、本契約上の地位を第三者に承継させ、又は本契約から生じる権利義務の全部若しくは一部を第三者に譲渡し、引き受けさせ若しくは担保に供してはならないものとします。
禁止事項
利用者は、本商品を使用または改変して第三者のWebサイト制作または設定代行するにあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。
- 本規約の定めに違反する行為
- 本商品を利用者の著作物であるかのように第三者に誤認させる、または誤認の恐れがある行為
- 当社に、不利益もしくは損害を与える行為、またはその恐れのある行為。
- 本商品を利用者の著作物であるかのように第三者に誤認させる、または誤認の恐れがある行為
- その他、登録商標(登録番号 第6031174号)を侵害する一切の行為
免責
- 当社は、本商品が利用者のみなさまに役立つよう最大限の努力を行いますが、利用者の特定の目的に適合すること、期待する機能、商品的価値、正確性、有用性を有すること、及び不具合が生じないことについて、一切の保証を行いません。また、本商品の利用により発生したいかなる損害に関して、当社は一切の責任を負いません。
- 本商品の利用に必要なブラウザ等のソフトウェアに依存する表示の違いやエラー・不具合等、ソフトウェアのバージョン変更等により発生したエラーや損害等については、理由を問わず当社は一切の責任を負わないものとします。また、WordPress本体のバージョンアップによる仕様変更で、本商品の機能が対応できない場合があります。
- 本商品は、WordPressの機能拡張用プラグインの追加による利用において、エラー等の不具合が生じないことについて、一切の保証を行いません。
- 利用者は、自己の責任において本商品の利用・改変を行うものとし、当社は本商品および改変された本商品に不具合が生じないことについて一切の保証を行いません。
- 利用者が本商品を利用したWebサイト制作により、第三者との間における紛争や誹謗中傷、取引等について、当社は一切の責任を負いません。
- 本商品の使用によって生じる成果物について、当社は一切の保証を行いません。
サポートとライセンス料
利用者は、以下の各号に定めるサポートを当社より受けることができます。当社は、その対価として利用者に対しライセンス料を請求し、利用者はライセンス料を当社に支払うものとします。
- 本商品を構成するHTML、CSS、phpの軽微(当社判断)なカスタマイズに関するメール回答(無制限)
- 本商品が有する機能設定に関するメール回答(無制限)
下記項目は、サポートの対象外です。
- WordPressの操作に関するサポートの要請
- HTML、CSS、php,Javascripに関する教育サポートの要請
- プラグインに関するサポートの要請
- Webサイト制作に関する技術的な教育サポートの要請
- 工数のかかる本商品のカスタマイズの要請またはサポートの要請
- 本商品とは関係の無いシステム、サービスに関するご質問
- 当社または第三者に対する誹謗・中傷や名誉を毀損すると判断される表現によるご質問
- 当社営業日、営業時間以外に回答を要求する行為
- 電話・対面よるサポートの要請
- その他、Webサイト制作の代行作業要請など
2 利用者は、Webサイト1つにつき30,000円(税込)をライセンス料として当社に支払うものとします。ライセンス料は、当社が指定する金融機関口座に振り込むものとし、振込手数料は利用者の負担とします。
3 ライセンス料には本商品の価格は含まれないものとします。
4 利用者がライセンスの付与を希望する場合は、下記の必要事項を当社に対して通知し、ライセンス契約を申込むものとします。
- 法人名・屋号
- 氏名
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
- 対象サイトのURL
規約違反
1 利用者の本商品の利用または改変等が本規約に違反すると当社が判断する場合、当社は、当該利用者に対し本商品の使用の差し止めを請求することができるものとし、利用者はすみやかに当該請求に従うものとします。
2 前項の定めは、当該違反により当社が被った損害にかかる賠償請求を妨げないものとします。
規約の変更
本規約は、予告なしに変更されることがあります。利用者のみなさまに個別通知することは致しかねますので、規約変更の際は変更後の利用規約に従うことに同意するものとみなします。
2016年9月3日制定・施行
2017年8月13日改定
2017年9月26日改定
2018年8月3日改定
2018年8月15日改定
2020年6月23日改定
2021年6月1日改定
2021年9月7日改定