投稿ページの末尾に投稿者のプロフィール欄「この記事を書いたい人」および、監修者プロフィールを表示できる機能です。

投稿者プロフィールの設定

WordPress管理画面 >外観>カスタマイズ>コンテンツ設定>投稿者/監修者プロフィールに進むと下記の画面が表示されます。

投稿者プロフィールの表示

投稿者プロフィールの表示を有効にすると投稿ページの文末にプロフィールが表示されます。プロフィールの内容は、WordPress管理画面 > ユーザーから設定します。

監修者プロフィールの表示

監修者プロフィールの表示を有効にし、投稿ページの編集画面の右側から監修者を指定すると投稿ページの最後(投稿者プロフィールの次)にプロフィールが表示されます。プロフィールの内容は、WordPress管理画面 > ユーザーから設定します。

投稿ページの編集画面

プロフィール設定

WordPress管理画面 > ユーザーから各項目を設定します。各SNSのURLや顔写真などを設定してください。

氏名の変更設定

WordPress管理画面 > ユーザーにあるニックネームで希望する名称を入力し、プロフィールを更新ボタンをクリックします。次にブログ上の表示名をクリックしニックネームを選択後、プロフィールを更新ボタンをクリックしてください。