FAQセクションは、WEBサイト訪問者向けのよくある質問とその回答を表示するセクションです。
設定方法
WordPress管理画面 > 外観 > カスタマイズ > フロントページ設定 > FAQセクション設定をクリックすると下記画面が表示されます。

FAQセクションは、最大10個までのよくある質問とその回答を設定することができます。
WEBサイト上では、回答は非表示の状態となっており、質問文をクリックすると表示される仕組みです。
FAQセクションには、ボタンを設置することも可能です。より多くのFAQを案内したい場合、FAQに関する固定ページを作成しそのURLを指定してください。
FAQ用の固定ページ
固定ページの編集画面で、下記のコードを挿入してください。(テキスト部分は適宜変更 )
1 2 3 4 5 6 7 8 | <div class="accordion-faq-content"> <dl id="panel"> <dt class="question">質問1</dt> <dd class="answer">答え1</dd> <dt class="question">質問2</dt> <dd class="answer">答え2</dd> </dl> </div> |
下記のコードでワンセットとなります。質問数に応じて追加してください。
1 2 | <dt class="question">質問1</dt> <dd class="answer">答え1</dd> |
固定ページでの設置例
- 開閉式のよくある質問を固定ページの作りたい
- 上記のコードを参考にしてください。