構造化データとは、Webページのテキスト情報を「意味(セマンティック)」ごとに分類することで
その内容を検索エンジン(Google)に分かりやすく伝えるデータ形式です。

Emanon Premiumが対応している構造化データ

  • SearchAction :サイトリンク検索ボックスを検索結果に出力注意
  • WebSite:フロントページ用の構造化データです。Webサイトの運営組織を出力。
  • Article :投稿ページ用の構造化データです。作成日・更新日や、著者情報などを出力。
  • author :Articleに含まれます。記事の著者に関する情報(氏名や関連URLなど)を出力。
  • BreadcrumbList:パンくずリストの構造化データ。Googleの検索結果に表示注意
  • FAQPaget:Emanon Premium BlocksのFAQブロックで出力。Googleの検索結果に表示注意
  • Event :カスタム投稿[セミナー]の編集画面にて出力項目を指定。
  • JobPosting:カスタム投稿[求人情報]の編集画面にて出力項目を指定。
Google検索結果の表示

構造化データによるただし必ずしも表示されるわけではなく、Googleが表示するにふさわしいと判断したサイトに適用されます。

SearchAction

SearchAction

Webサイトのフロントページに自動出力(設定不要)される構造化データです。SearchActionの詳しい説明については、Google検索セントラルのサイトリンク検索ボックスをご覧ください。

WebSite

Webサイトのフロントページに出力される構造化データです。Emanon設定タグ構造化データ設定で、Webサイト運営組織に関する設定します。未設定の場合、運営組織名称:Webサイト、運営組織のロゴ画像:Webサイトのロゴが反映されます。

Article

投稿ページに自動出力される構造化データです。記事タイトルや作成日・更新日などは投稿ページの情報を反映します。著者情報は、WordPress管理画面>ユーザー>プロフィールの情報が反映されます。Articleの詳しい説明については、Google検索セントラルのArticle 構造化データをご覧ください。

author

Article 構造化データに含まれる情報です。WordPress管理画面>ユーザー>プロフィールに進み、各項目に入力できる範囲で情報を設定しましょう。

type[構造化データ]はユーザーが個人名の場合Person組織団体の場合Organizationを選択してください。プロフィール写真[構造化データ]の画像が未設定の場合、プロフィール画像(Gravatarで指定した画像)が適用されます。

各SNSのURLは(例 Twitter[構造化データ]など)は、投稿者のプロフィール(投稿ページ末尾に表示)に反映されます。

BreadcrumbList

パンくずリストの表示を有効にすると出力される構造化データです。パンくずリストは、Google検索の表示に使用されることがあり、Webサイト訪問者にページ階層を視覚的に伝える役割があるので表示をお勧めします。設定方法は、Emanon設定 投稿ページ・固定ページをご確認ください。

FAQPaget

Emanon Premium BlocksのFAQブロックをページに配置し、「JSON-LDで記述したFAQPageの出力」を有効にすると出力されます。FAQPagetもGoogleの検索結果に表示されることがあります。

Google検索の表示例

Emanon Premium BlocksのFAQブロックの設定方法については、FAQブロックを参照ください。

Event

カスタム投稿[セミナー]を有効化すると出力できる構造化データです。イベント・セミナーの開催情報をJSON-LDで出力します。

カスタム投稿[セミナー]の編集画面

JobPosting

カスタム投稿[求人情報]を有効化すると出力できる構造化データです。求人情報をJSON-LDで出力します。

カスタム投稿[求人]の編集画面