ビジュアルエディター HTMLタグ挿入ボタンを使用するには、WordPress公式プラグインClassic Editorのインストールが必要です。ただし、Classic Editorの利用は推奨しておりません。テキストエディタ機能は、ブロックエディタとの併用はできません。
投稿ページ・固定ページのビジュアルエディターで、HTMLを直接挿入できるボタンです。このボタンを使うことで、アフェリエイトタグなどをビジュアルエディターからでも挿入(貼り付け)することができます。
HTMLタグ挿入ボタンの使い方
ビジュアルエディターのボタン一覧にある>マークのHTMLタグ挿入ボタンをクリックします。下記図をの矢印で示したボタンが、HTMLタグ挿入ボタンです。

「HTMLを挿入する」と表記されたモーダルウィンドウが表示されます。

挿入したいHTMLをテキスト枠内に入力しOKボタンをクリックします。下記のサンプルでは、A8のアフェリエイトタグを挿入しています。

ビジュアルエディター内に挿入したHTMLが反映されます。
