ロゴ配置やグロバールナビのレイアウト、スクロール時のグロバールナビ固定の有無などテーマカスタマイズ機能から設定できます。
ヘッダー設定
WordPress管理画面 > 外観 > カスタマイズ > ヘッダー設定をクリックすると下記画面が表示されます。
レイアウトデザイン
「レイアウトデザイン」をクリックすると、下記画面が表示されます。「レイアウトデザイン」では、サイト名(ロゴマーク)の配置(左・中央)の設定、ロゴマークのアップロードができます。
左配置
サイト名(ロゴマーク)を左に配置した初期レイアウトです。
中央配置
サイト名(ロゴマーク)が中央に配置されたレイアウトです。
ヘッダーロゴの表示
ロゴ画像をUPすることができます。ロゴ画像は最大96pxに収まるように設定されています。ロゴのサイズを小さくしたい場合、「ヘッダーロゴの高さ」に数値を入力してください。
グローバルメニュー設定
グローバルメニューとは、サイト名またはロゴマークの下に表示されるメニューを意味します。WordPress管理画面 > 外観 >メニュー からグローバルナビに表示させたいメニューを設定することができます。
<h3グローバルナビをスクロール時に固定するスクロールメニュー設定
Emanonでは、メニューをスクロールに追従させて表示することも可能です。上記画像の例では、メニュー名 global-navをグローバルメニューとスクロールメニューに対応させています。
スクロールメニューを有効にする方法
スクロールメニューを有効するには、WordPress管理画面 > 外観 > ヘッダー設定 > グローバルナビから「位置固定」にチェックを入れます。
スクロールヘッダーの左端に表示されるロゴマークは、レイアウトデザインでアップロードしたロゴマークが表示されます。
もし、ロゴマークの高さを調整したい場合、スクロールヘッダーロゴ高さに数値を入力してください。